dZAKIYAMAのブログ

若手教師が日々感じたことを書いていきます。

最先端とは

論文ですが,また一歩遠のいた感じです。

ヒントが得られたのは良いことですが,より険しくなった気がします。

まあ,それより本日は,別のことで考える場面があった。

N川先生が,「本当に最先端のものは,先を行き過ぎて,凡人には受け入れられにくい。」というようなことを言っていました。

そもそも本当の最先端が分からないのですが,N川研が他とは視点が違う研究をしているという部分は納得しました。

確かにそう感じる部分は多いです。

特に学部生の研究なんかは面白い。

私のほうがやりたいくらいです。

そういう面白さっていうのが,良いんだろうなって思います。

まず,そういう研究を考えれません。

難しそうな研究よりも,面白い研究のほうが興味が湧くし,本来面白い研究をするほうが難しいと思います。

それが最先端につながるのかな?