dZAKIYAMAのブログ

若手教師が日々感じたことを書いていきます。

恐れと責任

久々に1日学校にいました。

なんか落ち着きます。ホームになってますね。

今日は授業でA先生の講義を受けました。

やはりあの人は上手です。引き込まれてしまう。

現場で重視され,大切にしなければいけない「学級経営」。

しかし,これに関係する単位は大学の授業ではない。

改めて聞いても驚きです。

その他「明日から教師だとしたら何をする?」や「保護者と会話ができるか?」,学級崩壊やら現場でつまづきどうなワード,話題が盛りだくさんでした。

若手に足りない力としては

・集団指導力

・子ども理解力

・生徒指導力

が挙げられていました。うん,去年の自分はこれがなかったと常々感じます。

というか今でも感じます。どうすれば指導力がつくのでしょう。

子ども理解力とは,どれだけ理解すれば理解したことになるのでしょう。

考えれば考えるほどわかりません。

指導力はどれだけ影響力があるか。またどれだけ子どもとつながろうとするか。

どれもなるほどとなるけれども,実質どうすればそれがつくのかわからないです。

まだまだ自分がなんもしらないのだということを思い知りました。

まあ,そこまで知っているわけがないのです。

 

でもこうやって挑戦していく場があること自体幸せであります。

だから怖いけども,挑戦すらできない人のためにもやる必要があると思います。

私が知っている中でも,教師志望で教師をしたかったけどやめた人が何人かいます。

だからこそ私には責任があります。また子ども一人一人にも。

何より自分でそのステージを希望していたのです。

今日で改めて気が締まりました。